グレイテストショーマンは全然グレイトではない。

ああーーまたつまんない映画を観ちゃった。と思ったら脚本ビルコンドン。ビルコンドンといえば美女と野獣(2017)、ドリームガールズ(2006)、私はどちらも苦手な映画だったのでどんだけ相性悪いのよっていう。でもさあ、この映画でどれほどの人間が、「人生いいなあ!」って思うわけよ?「何事もほどほどがいい」だなんて話を観させられて何がおもしろいんだっつうの。うるせえ!そこで一生はいつくばってな!あとさあなんか「多様性を描いた」みたいな評もあるらしいけど、それはもうすでに美女と野獣で大失敗してたじゃん…。

そもそも、「何事もほどほど略」を描く過程にしたって雑雑雑。飛び交う伏線と視線は全部無意味。おっさんたちの独白と感情が先行しまくってドン引き。ゆっとくけどクソCGダサすぎ!音楽もワンパターンで退屈。あのねえ愛にしたって神にしたって細部に宿るのよ。細部を欠いた映画なんてクソを拭く紙にもなりはしねえわ。

ていうかなんというか「ディズニーでやれ」って感じが半端ない、表面だけがきれいなおはなし。というかディズニーでも最近はもうちょっとエグい描写するよね。『ズートピア』とかさ。『アナと雪の女王』も、もうそういうきれいなストーリーラインじゃ人の心は動かないんだ!って主張せんばかりの結末だったではないか。表面を一歩超えたところにこそ、ようやく映画と観客の人生との接点が発生しうるのに。

いろいろ映画評を見ていると、この映画と、もととなった史実とは離れている部分も多いらしく、例えばバーナムはサーカスを始めるために奇人(freaks)を集めたわけだけれどそこではけっこうエグいことをやっていたであったとか、一方で禁酒法の呼びかけに携わったとか、そういう部分もある人間だったらしい。書けばおそらくこの映画全体のハピネスな感じは消え失せるだろう。だけれどもまさに虚飾にまみれた都合のよいハピネスを見て、一体どれほどの人間が幸せになりたいだなんて思うんだろうか。エグさとかキツさ、汚れ、もしくは彼の善行などときちんと向き合い描き切ってこそ神は宿り愛は生まれるのではなかろうか。歌と踊りの勢いで動かせるほど、人間の心はもうすでに単純ではないよ…。

まあ人によるとは思うけどこれをデートで見させられてこの映画が終わったあとに「ホテルセンチュリーサザンタワーが予約してあるんだけど(新宿ピカデリーで見たという設定)、まずはそこのバーで一杯どう?」とか言われても速攻で断るな。バーロォ、細部だ細部!細部にこだわんなきゃだめなの!そんなありきたりなデートラインじゃもう私の心は満たされないんだって。あの手この手でリアルを作り上げた上で、そうして私の緻密な愛情を探り当てて頂戴。という話。